- Home
- 舞台
- 舞台「ヒストリーズ・ジャパン2016ver」ゲネプロ囲み取材に、小笠原健、寺山武志、森本亮治、畑中智行、小西成弥、早乙女じょうじ、ナカムラアツシ、尾島知佳、小野由香、松本岳、藤田勇紀、佐藤蕗子、西園みすず登壇!
舞台「ヒストリーズ・ジャパン2016ver」ゲネプロ囲み取材に、小笠原健、寺山武志、森本亮治、畑中智行、小西成弥、早乙女じょうじ、ナカムラアツシ、尾島知佳、小野由香、松本岳、藤田勇紀、佐藤蕗子、西園みすず登壇!

12日、新宿・シアターモリエールにて、脚本・演出のなるせゆうせい 舞台「ヒストリーズ・ジャパン」が公開ゲネプロが行われ、開演に先立ち囲み取材が開催され、小笠原健、寺山武志、森本亮治、畑中智行、小西成弥、早乙女じょうじ、ナカムラアツシ、尾島知佳、小野由香、松本岳、藤田勇紀、佐藤蕗子が登壇した。
本作品は、ミュージカル「ヘタリア」、「ギャグマンガ日和」、「ハンサム落語」脚本・演出のなるせゆうせいの完全オリジナル戯曲の再演。日本の歴史を作り上げてきた張本人たちに登場し、個性豊かなキャラクター達が作り上げてきた歴史を漫才形式で面白おかしく語る「日本史」×「漫才」の新スタイル戯曲。
出演者には、手裏剣戦隊「ニンニンジャー」にアオニンジャーとして出演の松本岳、舞台「弱虫ペダル」出演の森本亮治、「BASARA」出演の小笠原健、ミュージカル「黒執事」出演の寺山武志、また女性キャストには元アイドリング!!!尾島知佳らを迎え、装いも新たに舞台「ヒストリーズ・ジャパン2016ver」再演の幕があがった。
◆舞台挨拶
—それでは、キャストのみなさん、舞台「ヒストリーズ・ジャパン2016ver」への意気込みを一言ずつお願いします。
【紫式部】西園みすず
私も歴史が苦手だったのですが、そんな方にも歴史の面白さが伝わるお芝居になるといいなと思っています。よろしくお願いします!
【菅野スガ・紫式部】佐藤蕗子
私と何人かは初演チームでして、再演チームに負けないように頑張りたいと思います。よろしくお願いします!
【清少納言・西郷隆盛】小野由香
私も初演から出演しているメンバーなので、再演の方々と楽しくやっていきたいと思っています。よろしくお願いします!
【イザナミ・御市】尾島知佳
舞台にあまり経験がないので、しかも今回は漫才ということでちゃんと滑舌よくできるように頑張ります!よろしくお願いします!
【中大兄皇子・源義経・伊藤博文】小西成也
漫才という事で、笑いがとれるように精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします!
【中臣鎌足・柴田勝家・幸徳秋水】森本亮治
僕も初演に出演させていただいたのですが、この「歴史」と「漫才」という本当になるせさんの天才っぷりが発揮されたオリジナルコンテンツ。ここから全世界ツアーに向けて(一同爆笑)BABYMETALに負けないようにやっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします!
【最澄・一休宗純】藤田勇紀
漫才自体も今までずっと見ていたのですが、まさかやる方になるとは・・・と思ったのですが、みなさんに笑っていただけて、歴史が苦手な方にも好きな方にも色々と覚えていただけたらと思っています。頑張ってやらせていただきます!よろしくお願いします。
【イザナギ・足利義満】ナカムラアツシ
僕も再演組で出演させていただきます。前回もそうだったのですが、今回も優しい愛のある共演者の方々と芝居をやらせていただいて、本番もこの楽しい感じがそのままお客さんにも伝わっていい舞台になるといいなと思います。よろしくお願いします!
【蘇我入鹿・徳川綱吉・マッカーサー】早乙女じょうじ
前回この役をやっていた「岡田地平」という有名な役者さんが来ていますので、緊張しないでやっていきたいと思います。(一同笑)ゲネの重たい雰囲気を打開できるよう頑張ります!よろしくお願いします!
【道鏡・堀田正俊・昭和天皇】寺山武志
M-1本戦に合流できるように。あれっ俺すべってます?(一同笑)大丈夫ですか?よろしくお願いします!
【源頼朝・山県有朋】小笠原健
芸人さんが漫才をやるのではなく、俳優が歴史上の人物を漫才でやるという新しい形をどんどん発信していきます!さっき亮治くんも言ってくれてましたけど僕達が日本の漫才を引っ張っていくんだという気持ちで、次回作は地方に、この作品を持って回って行きたいと思っています!僕らの方からどんどん発信していきたいと思っています!頑張りますのでみなさまご協力のほどよろしくお願いします!
【最澄・一休宗純】松本岳
漫才は、初経験なので笑わせられるように頑張ります!
【桓武天皇・浅井長政・吉田茂】畑中智行
本当に面白いコンテンツでこういった形を観るという事は、あまりなかったと思いますので色んな方に観ていただきたいと思います。世界に向けてやって行きたいと思っていますが、如何せん15日の金曜日が若干空いておりますので(一同笑)、そこから埋めて、大きくやっていきたいと思っておりますので、是非、若い方に観ていただきたいと思っています!よろしくお願いします!
◆代表質疑応答
—「漫才の芝居」と「普段の芝居」では、ここがやりにくい、面白い等、演技に違いがあると思いますがその辺りはいかがですか。
森本:普通のお芝居だと舞台の空気感で演者同士でやるのですが、漫才ですとお客様も含めてみんなで作り上げていくという空気もありますので、初演の時は、見れませんでした。(一同笑)嘘です。そこは、なるせさんの凄いところで、キャスティングをちゃんとボケ・ツッコミ、それぞれの役者が得意な長所を生かしてコンビ・トリオを組んでいただいています。やりにくいと思った人は・・・いますけどね。(一同爆笑)みんな大好きです!人柄のいい愛のあるカンパニーでみんながみんなを支えあったり、高めあったりしているように思います。次は多分、世界ツアーになるんじゃないかな。(一同笑)
—歴史観が変わったかなと思うところはありますか。
尾島:あまり変わってないです。(笑)今日から初日でやらせていただくのですが、学生の頃、あまり歴史が得意でなかったのですが、今回の出演させていただくことになって、久しぶりに歴史や登場人物に触れるきっかけになりました。
—寺山武志さんは、先ほど、M-1に出たいとおっしゃられていますが、このコンビなら本当にM-1出てもいいと思う人がいますか。
寺山:この二人ですね。
一同:自分じゃないの!?(一同爆笑)
寺山:はい。この二人です!
—ご自分が演じていらっしゃる役以外でやってみたい役はありますか?
小笠原:最後の昭和天皇のところが好きなので、僕は「マッカーサー」ですね。昭和の話が一番身近で、みなさんダイレクトに届くところだと思うのですが、なんだかじょうじが前半に比べて、後半凄い楽しそうなんですよね。(一同笑)それについてどう?
早乙女:観てもらえばわかります!(一同笑)
舞台「ヒストリーズ・ジャパン2016ver」は、12日~17日新宿・シアターモリエールにて、全10公演。
詳細は、舞台「ヒストリーズ・ジャパン2016ver」公式サイトへ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。