教えて松子先生!【マチネ・ソワレ】
- 2014/9/30
- 演劇・舞台用語
- 20 comments

Q.「マチネ」と「ソワレ」ってよく聞くのですが、どういう意味ですか?
A.劇の現場で使われる「マチネ」は、昼公演。「ソワレ」は、夜公演になります。
語源は、フランス語のようです。
マチネ:Matinée 朝、午前中 ソワレ:Soirée 夕方、夜公演になります。
1日2公演の場合は、略して「マチソワ」と言います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Q.「マチネ」と「ソワレ」ってよく聞くのですが、どういう意味ですか?
A.劇の現場で使われる「マチネ」は、昼公演。「ソワレ」は、夜公演になります。
語源は、フランス語のようです。
マチネ:Matinée 朝、午前中 ソワレ:Soirée 夕方、夜公演になります。
1日2公演の場合は、略して「マチソワ」と言います。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © PRE☆STAGE All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。