ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016 『フォアキャスト部門』に、黒田勇樹、山口雄大 、小林でび、石原貴洋ら 全20作品決定!!
- 2016/1/8
- 映画
- 12 comments

2016年2月25日(木)~2月29日(月)北海道夕張市において開催される「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016」フォアキャスト部門(全20作)の作品ラインナップが決定した。
『フォアキャスト部門』は日本映画を中心とした、面白い傾向や兆しをいち早くキャッチしてお届けするディープでホットな上映部門。ミニシアター公開作品や、インディペンデント作品、ショートフィルムなど、ジャンルにこだわらず“楽しむ!”ことをテーマにした全20作品となる。
注目を集める本ラインナップには、 2012年度のゆうばり国際ファンタスティック映画祭において史上初となる最多4冠に輝いた『くそガキの告白』の監督、鈴木太一待望の最新作『若者よ』や、これまで俳優として数々のドラマ、映画に出演し、現在は“ハイパーメディアフリーター”として活躍する黒田勇樹が初メガホンを取った『恐怖!セミ男/Scary! Cicada Man』の他、漫☆画太郎原作のギャグコミックを松山ケンイチで実写化した『珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」(2月27日公開)で注目を集めている山口雄大監督の『MAX THE MOVIE』も上映される。
その他にも、本映画祭常連監督コンビの小林でび、石原貴洋による『URRSゴースト花粉症』や各映画祭で注目を集める若手監督の自由な発想が爆発した作品など、ゆうばり映画ファンタスティック映画祭ならではの“楽しい” ラインナップに各方面から注目が集まっている。なお、同部門は、映画祭の会期から、スカパー!でも同時放送予定。
また、1月12日(火)の札幌会見では、映画祭の柱である注目の招待作品部門やコンペ部門のラインナップなどの発表が予定されている。
詳細は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016 各公式サイトへ
≪ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2016≫
開催期間:2016年2月25日(木)~2月29日(月)
公式サイト:http://yubarifanta.com (PC・モバイル共通)
Twitter: https://twitter.com/yubarifanta
Facebook: https://www.facebook.com/yubarifanta?fref=ts
フォアキャスト部門(全20作)
『恐怖!セミ男/Scary! Cicada Man』監督:黒田勇樹
『アルビノの木/The Albino’s Trees』監督:金子雅和
『次男と次女の物語/a story about younger brother and sister』 監督:深津智男
『棘/Thorn』監督:梅沢壮一
『雲の屑/King of Fools』監督:中村祐太郎
『いいにおいのする映画/Be a light to the world』監督:酒井麻衣
『MAX THE MOVIE』監督:山口雄大
『若者よ』監督:鈴木太一
『Dance Dance Dance』監督:落合賢
『棘/Thorn』監督:梅沢壮一
『ひつじものがたり/The Sheep Story』監督:河合健
『怪獣の日/Day of the Kaiju』監督:中川和博
『フールジャパン 鉄ドンへの道』監督:監督多数
『URRSゴースト花粉症』監督:小林でび、石原貴洋
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。