
28日(木)より、築地本願寺「ブディストホール」で開幕。和泉ちぬさん主宰 黒鯛プロデュース 第14回公演「 テラバン ~私たちがお寺のお堂でバンドをやる羽目になった理由~」の公演チラシ掲示で協力中の 「テラショップ銀座」に和泉ちぬさんがご訪問。スタッフの別所史さんにお話を伺いました。寺ショップは、昨年オープンしたばかりの全国の有名なお寺のグッズ、お香を取り扱いする日本初のお寺のセレクトショップ。
オシャレな雰囲気の店内では、その癒しパワーにひかれて、若い女性客をはじめマスコミも大注目!テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」、テレビ朝日「じゅん散歩」など数多くのテレビ取材もその魅力に引き寄せられる銀座の新しいパワースポット。
お店人気の商品は、お土産や差し入れにピッタリ!食べると願いが叶うと言われる『成就いなり』。また、奈良県名産の『柿の葉寿司』も人気を集めています。
スタッフの別所さんは、やはり和泉ちぬさんと同じ奈良県ご出身。同郷つながりのご縁で 第14回公演「 テラバン ~私たちがお寺のお堂でバンドをやる羽目になった理由~」公演チラシ掲載で、黒鯛プロデュースさんを応援していらっしゃいます。
舞台「テラバン」観劇帰り、銀ぶら途中に「テラショップ銀座」に是非、お立ち寄り下さい!
テラショップ銀座
公式サイト:http://www.terashop.co.jp/
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−5
Ginza STビル1F
黒鯛プロデュース 第14回公演 舞台『 テラバン ~私たちがお寺のお堂でバンドをやる羽目になった理由~』は、築地本願寺内「ブディストホール」にて、7月28日(木)~31日(日)全7公演。
詳細は、黒鯛プロデュース公式サイトへ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。