
“メイド・イン・ジャパン”の新たなヒーロー『パワーレンジャー』が7月15日(土)に全国公開をむかえる。
日本語吹き替え版キャストとして、リーダー・レッドレンジャーに実力派俳優・勝地涼が、ヒロインのピンクレンジャーには、女優・広瀬アリスが決定!
5人をまとめるリーダー・レッドレンジャーを演じるのは、
コミカルなキャラから正統派なキャラなど、様々なキャラクターを演じ分けるカメレオン俳優・勝地涼。
将来有望の伝説的フットボーラーだったが、ある事件をきっかけに挫折していたところ、偶然手に入れた神秘の力で奮起し、リーダーとして5人をまとめるジェイソン(レッドレンジャー)というキャラクターを演じる。
そしてヒロインとなるピンクレンジャー(キンバリー役)を演じるのは、現在ドラマに、映画に引っ張りだこ、昨年初舞台を踏み、美しさだけではなく女優としての実力を着実にあげている広瀬アリス。
高校の人気者グループの頂点から追放された過去を持つ悩める美少女キンバリー(ピンクレジャー)というキャラクターを演じる。
実写版の洋画の吹き替え声優は本作が初挑戦の勝地、本作で声優に初挑戦となる広瀬からコメントが到着!
<勝地涼コメント>
日本のスーパー戦隊を元にした「パワーレンジャー」をハリウッドで映画化するということで、
どんな映画になるのか今からとても楽しみです。
自分がレッドを演じてもいいのかなという不安な気持ちもありますが、子供のころから見ていた作品に参加できることに、懐かしさと嬉しさがあります。
洋画の吹き替えは初めてですが、俳優の自分を選んでいただいた意味があると思うので、キャラクターに気持ちを入れて演じられるように頑張りたいと思います。
今回の役柄は、最初からレッドレンジャーとして登場するのではなく、これから“パワーレンジャー”になっていくという話なので、劇中で描かれているキャラクターと一緒にヒーローになっていけたらなと思います。
<広瀬アリスコメント>
今回、初めて声のお仕事をさせていただきます。
ドラマや映画のお仕事とは少し違うので今からとてもドキドキしています。
実は幼い頃、兄とスーパー戦隊を見ていたと両親から聞き、
お話を頂いたときはなにか運命のようなものを感じました。
普段からアニメを見て声優さんが大好きなので、
憧れのお仕事を経験できることが嬉しいです。
吹き替え版の洋画を見ながらアフレコ前にしっかり勉強して頑張ろうと思います。
ピンクレンジャーの可愛らしさを残しつつ、かっこよく演じられたらなと思います。
【監督】ディーン・イズラライト
【脚本】ジョン・ゲイティンズ、アシュリー・ミラー
【音楽】ブライアン・タイラー
【製作総指揮】アリソン・シェアマー、ブレント・オコナー
【キャスト】デイカー・モンゴメリー/ナオミ・スコット/RJ・サイラー/ベッキー・G/ルディ・リン/ビル・ヘイダー/ブライアン・クランストン/エリザベス・バンクス
(c)2016 Lions Gate TM&(c) Toei & SCG P.R.
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。