
8月5日(土)~8月7日(月)、東京・表参道 アートスペースリビーナにて、舞台 『大当たりの相続人』 が東京公演初日をむかえる。本作は「日韓俳優による母国語演劇」で注目を集める 劇団「DRAMA MISSION Z號」主宰 池田直隆 演出の新作舞台。女主人経営の小料理店を舞台に女主人と常連客の金についての人間模様描いた現代寓話。
7月の大阪公演に続き、明日からの8月東京公演では、成清正紀(劇団KAKUTA)、異儀田夏葉(劇団KAKUTA)、桂ゆめ(俳優座)、片桐はづき、カン・ソヒ(国立劇場)、リュ・ジェスン(劇団チャイム)が出演する。いよいよ明日本番、舞台「大当たりの相続人」に出演、劇団「KAKUTA」団長 成清正紀に舞台 『大当たりの相続人』に対する意気込みをきいた。
■成清正紀(劇団KAKUTA)
「大当りの相続人」というお芝居は、韓国人と日本人がお互いに母国語を用いて芝居をする、という一風変わった企画です。
会話劇ですが、ハングルが全く分からないので、目線で、思いで、意思表示してなるべく丁寧に繋いでゆく。
その作業はたいへんに難易度が高いものでした。そんなことがほんとうに出来るのかと。が、が、慣れてくると不思議なくらい、ちゃんと繋がってゆけるのです。
俳優の可能性をぐっと広げてくれたこの作品。アジアの風をみなさまにも感じていただければ幸いです。
千秋楽以外の回には、終演後にアフタートークショーを実施します。
韓国のことをもっと知りたいあなた、韓国映画が好きなあなた(僕もすき)、韓国人俳優とのざっくばらんなやり取りを楽しんでいただけると思います!
小さなギャラリーでの公演です。
KAKUTAからは僕と異儀田が出演しております。
舞台 『大当たりの相続人』東京公演 は、アートスペースリビーナにて、8月5日(土)~8月7日(月) の全5公演。
アフタートーク出演 スぺシャルゲストには、5(土)桑原裕子(KAKUTA)、6(日)今奈良孝行、7(月)矢内文章 が出演。
≪公演情報≫
『大当たりの相続人』
原作・演出 池田直隆(DRAMA MISSION Z號)
脚本 横田修(タテヨコ企画)
<公演スケジュール>
●東京公演
アートスペースリビーナ(東京都港区北青山3-5-25 表参道ビル4階)
8月5日(土) 19:00~ 公演
8月6日(日) 13:00~/18:00~ 公演
8月7日(月) 14:00~/19:00~ 公演
*開場は30分前です。千秋楽以外は上演後に、アフタートークを開催致します。
<チケット価格>
前売り 一般:3,500円
前売り 学生:2,500円(当日証明できるものをご提示ください)
*当日券は500円UP
<出演者>
異儀田夏葉(KAKUTA)
桂ゆめ(俳優座)
カン・ソヒ(国立劇場)
片桐はづき
坂口修一
成清正紀(KAKUTA)
山田まさゆき(突劇金魚)
リュ・ジェスン(劇団チャイム)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。