
現在、絶賛公演中!演劇ユニット黒鯛プロデュース 第14回公演 「テラバン~私たちがお寺のお堂でバンドをやる羽目になった理由~」 。公演前にPRE☆STAGE特派員として、和泉ちぬさんのインタビューにも登場の小野由香特派員の舞台『テラバン』観劇レポートが到着!黒鯛プロデュースの魅力をお届けします!
関連記事:まもなく開幕!黒鯛プロデュース第14回公演 「テラバン」 和泉ちぬさん稽古場インタビュー!【取材:小野由香特派員】
◆観劇レポート:小野由香特派員
黒鯛プロデュースさんは、昨年下北沢で上演された「勝手にワ〜ルドツア〜」が初の観劇でした。
セットの無い、朗読劇。舞台上に座り朗読する母と息子のやりとりに気持ちよく聴こえてくる生演奏。
あっという間に世界に引き込まれ、お腹の底から笑い、そして鼻をすするほど泣きました。
すっかり黒鯛さんのとりこになった私はとても楽しみに築地ブティストホールに向かいました。
そう。黒鯛プロデュース『テラバン』を観る為に。
観劇後、まず一番強く感じたことは、主演の ちぬさんが本当に芝居をお好きでらっしゃるんだろうなということ。まっすぐに伝わってきました。
懐かしい音楽、そして最近の音楽も織り交ぜた親しみやすい作品で、温かい気持ちになる作品でした。
ほとんどセットの無い、シンプルな舞台上でいきいき動く演者たち。音楽にのせてキラキラとても素敵でした。
次回の黒鯛さんもとても楽しみです!
演劇ユニット・黒鯛プロデュース 第14回公演 舞台『 テラバン ~私たちがお寺のお堂でバンドをやる羽目になった理由~』は、築地本願寺内「ブディストホール」にて、7月28日(木)~31日(日)全7公演。
詳細は、黒鯛プロデュース公式サイトへ
関連記事
まもなく開幕!黒鯛プロデュース第14回公演 「テラバン」 和泉ちぬさん稽古場インタビュー!【取材:小野由香特派員】
黒鯛プロデュース 第14回公演、舞台『テラバン』7月上演決定!主宰和泉ちぬさんインタビュー!【読者観劇ご招待・ご優待企画!】
黒鯛プロデュース 第14回公演 舞台『 テラバン ~私たちがお寺のお堂でバンドをやる羽目になった理由~』 脚本家 小鹿板はらひとさんインタビュー!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。